故郷にUターン 半農半X サバイバルエコライフで究極のロハス
投稿日:2014.09.15 カテゴリ:自然
9/14日は 東川隆太郎さんと根占山川フェリーに乗って海から見た地質&山川歴史のガイド勉強でした東川さんの語りは人をひきつけ楽しませてくれます大隅半島のユニークな地形はその複雑な歴史的地層にありますまず 佐多岬付近と根占の津柱神社付近は日南層群で 宮崎の日南付近の鬼の洗濯板と同じ 約6000万年前の地層ですそして テーブル状の地形は約25000年前の 溶結凝灰岩阿多火山噴火による火砕流の跡です根占のゴールドビ...
Author:まーさん 1959年 鹿児島県南大隅町生まれ18才~ 某大手電機貿易会社勤務20才~海外勤務4年間を混乱期の中東 そしてハワイ5年勤務4年間 氣功クリニックにて氣の研究2000年夏 脱サラを決心岐阜県白川町の田舎町で自給自足的半農半Xの生活始まる2003年11月 50年前のスタイルを再現した結婚式に感謝そして・・・2009年 岐阜から鹿児島へ家族でUターンサバイバルエコライフに磨きをかけている意識しているキーワード:人も自然も地球もみんな元気・みんな笑顔で詳細プロフィールはこちらです岐阜での暮らしが2007年4月号の田舎ぐらしの本に掲載されました。↓ ↓掲載記事の詳細はこちら