故郷にUターン 半農半X サバイバルエコライフで究極のロハス
投稿日:2014.08.07 カテゴリ:自然農
サークル田植え完了から38日目・・・・現在の様子です水と草の管理も良好なので 今年は とてもいい感じです水温が上がってるところは 分けつが盛んで すでに 30本を超えています(これは赤米)草取りが終わった トヨアケ3号赤米・・・ 度重なる台風で 一部折れたりしていますが 大丈夫です香米イセヒカリ・・・さすが 伊勢湾台風でも生き残っただけあり 強風にも耐えてこんなに元気ですサークル植えの草の管理は ...
Author:まーさん 1959年 鹿児島県南大隅町生まれ18才~ 某大手電機貿易会社勤務20才~海外勤務4年間を混乱期の中東 そしてハワイ5年勤務4年間 氣功クリニックにて氣の研究2000年夏 脱サラを決心岐阜県白川町の田舎町で自給自足的半農半Xの生活始まる2003年11月 50年前のスタイルを再現した結婚式に感謝そして・・・2009年 岐阜から鹿児島へ家族でUターンサバイバルエコライフに磨きをかけている意識しているキーワード:人も自然も地球もみんな元気・みんな笑顔で詳細プロフィールはこちらです岐阜での暮らしが2007年4月号の田舎ぐらしの本に掲載されました。↓ ↓掲載記事の詳細はこちら